おかずはいつつ、ココロはひとつ。

六十代陽気なあかんたれ、観たり読んだり食べたり作ったり。
<< September 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 絵本のある生活と子育て
__.JPG
本日徳永満理さんの講演と実践「絵本のある生活と子育て」に
子どもってすご〜い!とあらためて思う。
ちょっと学術的なお話だったけど、子どもはちゃんと絵本と対峙できる。一歳児からの言葉の獲得になくてはならない絵本。
いま、スマホに子育てアプリがあって、お行儀悪かったり、うるさくしたらスマホのオニが怒るんだって!

この15年くらいの間に人類は大きくアナログからデジタルにシフトした。と、こんな風にブログあげてる58歳も、もれなくその中にいる。
あんなに便利だと感激したデジカメでさえもうもたない。
でもなぁ、子育てだけじゃなく人間としてかかわることはアナログでないと。と思う。
印象に残った言葉
絵本の効力は20歳、即効を求めない。
大人は3度絵本に出会う
自分が子どものとき
子育てのとき
想い出のとき
ワタシはまさしく、想い出のときの真っ只中にいる。
それでも、疲れたとき、病んだとき、絵本は心をあたたかにしてくれる。
| comments(0) | trackbacks(0) | 20:07 | category: 見た、聞いた、読んだ |
# What a wonderful 9 windws!
PicCollage
昨日タクトに2回目。
今年はお得な5作品チケットをせっちゃんに頼んで、気合い満点。
のはずが…
よりによって、冷蔵庫が壊れた!
土日で3作みるはずが、今日の赤いスカート(←すごく楽しみにしてたのに!)はアウト。
おひめさまもビミョー。
でも、これだけでも満足な作品を3作みたからね。
特に、 ズームウーズ と わたしのとき は価値あった。
おうち はこれがタクトフェストの目指すところだ。
小さな子どもたちが、すごくたのしそうにおうちに招かれて入っていく。
ゆっくり、やさしくすすむ本編から、出来上がったおうちにすいこまれるように、入っていくこどもたちが自然で、フェードアウトなのか、ずっとここにいて、こどもたちをみていたい、終わりのない作品。

わたしのとき
ナレーションの通訳はいらないかも?
人形が人格をもち、人形遣いと心をかよわせながらすごす、100歳のお誕生日の前日。
猫もピリッと存在感がある。
小さな造形の隅々まで行き届いた表現と、プロジェクターとシルエットを多用した9枚の窓。
洗練された演出。

ビクトリアは雪が好き。

オンタイムの柱時計が、ワタシを現実にもどしながら、夢のような世界にいざなう。
洗練された作品。

日本なら、実験的の一言で済ませられるような、ズームウーズ も、練って練って、そこからのアドリブ感が重厚な出来上がりの作品に仕上がっていた。

日本に、大阪にいてはなかなか出会うことができない、珠玉の海外作品ばかり。

毎年 思う。
小さかった娘にみせたかった。
今、ワタシにあの頃の娘がいたら、タダでみせられるねんで!
と、そこは大阪のオバちゃんである。

| comments(0) | trackbacks(0) | 11:44 | category: - |
# 一安心
__.JPG
本日、劇場会計の決算を検証してもらうために、経理のエキスパートOさんに自宅までご足労かけた。
総会の会計監査を前に、間違いがないか、仕分けがあっているか?
お昼ご飯をお礼に、毎年お願いしている。
いつも、何か不備があったり、合わなかったり、なかなか合格点がもらえないけど、今年は一発OK!
データと貸借対照表見た瞬間に、大丈夫!と言ってもらえた。
でも、念のためもう一度きちんと計算もしていただく。
お昼ご飯そっちのけ。
で、一安心して、酢飯をあぶあぶしてもらい、ばらずし2人でこさえて、食べた。
たった一人でお金の出入りをさわり、慣れない経理事務をここ3年してきたが、ダブルチェックはいつもOさんにお願いしている。
Oさんは長いこと某劇場で経理をしたはったから、厳しい内情も先刻承知の力強い味方。
ワタシは事務局長を兼任してからずっとこんな風に、あちこちありとあらゆる人たちの力を借りている。
それは、ある意味大きな財産だけれど、誰かもう1人か2人一緒に経理をしてくれる人がいれば…。と思う。

ふと、Oさんが、こんなにきちんと細かく決算してるのは会員のみんなから預かった大事な会費だからだよね。だから、明朗会計!なのよね。って笑う。
うん!それもあるけど、ワタシは誰からも後ろ指さされたくない、が1番。
会計監査が怖くなくなったのが、ホンネ。

| comments(0) | trackbacks(0) | 22:59 | category: - |
# 府連の例会企画情報交換会
__.JPG
あちこちの拠点の選んでくる作品が、特徴があって面白い。
八月の庭
妥協点P
父と暮らせば
別バージョンで罪と罰
戦争童話集
いい作品が目白押し。
どれも、小学生から高校生に見てほしい作品が並ぶ。
去年よかった作品をまた別の劇場が取り組むのが結構ある。
いい作品は、やっぱりたくさんの人が評価するんだな。
なぁなぁ、 一文字看板はやり?
これ、いいでしょう?みんなで一文字ずつ書いてくるだけやけど、それぞれ味がある字になって。
と、元祖京阪自画自賛(笑)

| comments(0) | trackbacks(0) | 17:43 | category: おやこ劇場 |
# タクトフェスト第一日目
PicCollage
とりあえず二作
傘とペンギン
ズームウーズ
もう何年もこのフェスに来てるけど、ズームウーズはすげ〜不思議。
モニターと造形と光と影とデジタル映像と。
時間がある人は是非!
1番後ろの真ん中に仁王立ちしてみるのが、ベストポジション。
やはり、海外作品は、全く違う切り口で目をみはる。
お手伝いに入ってるせっちゃんに教えてもらって、ひつじの出演者が人間からひつじになる瞬間をこっそりみる。
来週は3本。中学生以下は無料なのが、太っ腹!

| comments(0) | trackbacks(0) | 19:17 | category: 見た、聞いた、読んだ |
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
カウンター
ツイッターはじめました
yasaihassakuをフォローしましょう
Search this site
Sponsored Links