おかずはいつつ、ココロはひとつ。

六十代陽気なあかんたれ、観たり読んだり食べたり作ったり。
<< November 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 連休でなく連出
__.JPG
三連休のはずが、なんだかんだと出かけてた週末。

金曜日はクラルテの人形劇からお買い物、土曜日はおたまと映画「のぼうの城」、昨日は名古屋からの叔母といとこに会いに父のところへ。



合間を縫って、日曜日朝から歩かん会。
駅前の公園で、農業まつりに行く。
取れたてお野菜を山ほど購入。
野菜入りベジたこ焼き美味しかった。

☆クラルテの人形劇「おおかみなんかこわくない」は対象年齢がどこに照準を置いているかで、見方が変わる。
小さな子どもは集中が続かず、ちょっと苦しいかな?
低学年が大きな人形劇を見る機会がもっとあれば、上手についていけるのかもしれない。
子どもたちが入り込んで、「うしろにおるで!おおかみ!おおかみ!」と思わず口々に叫んでいる。
これって人形劇のだいご味だろうなぁ。
ちょっとストーリーが散漫な感じは否めなかった。


☆「のぼうの城」は、原作を読んで萬斎氏とイメージが違う!と思ってたんだけど、映画にしてみれば特に違和感はなかった。
というか、原作に忠実につくられた映画になっていて、うまくエンタメにしてある。
   山田孝之の、 あ〜ぁやっちまいやがってぇ顔が愉快。

CGとセットとがうまく連携していて、けっこう壮大な絵になっている。
こんな映画は、モニターで見るよりはスクリーンで見るほうがいいだろうなぁ〜。





| comments(0) | trackbacks(0) | 11:29 | category: 見た、聞いた、読んだ |
# 関係ないの?
__.JPG
喪中やのに、関係ないの?とライダー夫がつぶやいている。
昨日、でっかい手芸材料店でまたあれこれ買ってしまったからよ〜
今年のリースは、ちょっとゴージャス(笑)

| comments(0) | trackbacks(0) | 11:01 | category: つれづれに・・・ |
# わかるぅ
__.JPG
これは、先日の学校狂言の座席の注意書き。
前の席は体育館の床に体育座りで鑑賞。
防寒の為一面にエアキャップが敷いてあり、そこに貼ってあった。
なんかねぇ、手づくり感満載。
職員室もあるし、管理作業員さんが体育館をせっせと掃いてはるけど、千三郎さんやった。
正邦さんや茂さんお子達もやわいわいとお手伝いして。
また、能楽堂での狂言をしっかり観たいと思う。


| comments(0) | trackbacks(0) | 22:48 | category: つれづれに・・・ |
# 食べたもの
昨日、京都で買ったり食べたりしたものたちは、

11時から一番乗りのスマートコーヒーでランチ。
開店まであと10分の行列を待つ間に、寺町商店街を通りがかった青おにぎりのリヤカー!
よっしゃぁ〜。ワタシなんのことわりもなく、行列はずれてダッシュ!
夕方まで大丈夫?を確認して、念願の蕗のとお味噌のを購入
他のみんなも余りのワタシの喜びようにつられて購入〜

で、スマートコーヒーでランチは、ハンバーグとチキンソテートマト風味をごはんで。
他のみんなもそれぞれ違うものをオーダーしてみんなでシェアする。
野菜オムレツがちょっとオツ。
コーヒーと デザートにホットケーキを4人で一つ。
お腹いっぱい!
__.JPG
そして、寺町を丸太町までそぞろ歩いて旧春日校へ。

狂言で大笑いした後は、「しぐれてきましたえ〜」と京都の人なら言わはるような小雨の中、御所へ。とったんが仕事で使う真っ赤なもみじの落ち葉ひろい(…まさしく紅葉狩り)しながら西へ突っ切る。

念願の「虎屋菓寮 一条店」へ
季節限定 栗あんみつ と 青大豆の豆乳羹 をおうすや御煎茶で。

これもまた、4人でシェアするも、ワタシ実は 人生初あんみつ。
寒天が嫌い、こしあんが嫌い、黒蜜が嫌いな子ども時代。
甘いものが食べられるようになった、中年以降も他にいっぱいおいしいものあるのに
なんであんな味のないものを甘〜い蜜かけて食べるかな???と選択肢にはなかった。

はい!ごめんなさい!
おいしかったんです。
ぎゅうひや、さいころに切った夜の梅や、モミジに抜かれたゼリーや、しっかり炊いた黒豆や、
甘すぎない栗あん。アクセントの赤えんどう。
和三盆の蜜もいい。
たっぷりのおうすやお煎茶と、ほうじ茶も。

もちろんうわさ通りのロケーションで、短時間滞在でもゆっくりした感じ。
お店の北側の芝生とお蔵のお庭を通って烏丸のお店へ。
ゆずと栗のお菓子を購入。

__.JPG
さて、どうする?
今出川を東へ歩こう〜
    枡形商店街を通って出町柳の駅までお散歩する。

あ!野呂さんで おこうこ 買っていい?
赤でっぽうと花すぐきにしよ。

枡形で、阿闍梨餅買うねん。
いつも電車でぬくいの1個食べるから!とワタシ。
__.JPG

で、河原町通りでふたばの大行列を横目に信号待ち。

と、とったんの「そそられるわぁ〜」にふりかえると、お肉屋さんのコロッケのこうばしい香り。
「あかんあかん!」と二人で顔を見合わせてあきらめようとするも…
                               1個50円やで!とワタシ。

やはり買ってしまったふたりである(爆)「今食べますぅ。」

どんだけ買って、どんだけ食べるねん…。


| comments(0) | trackbacks(0) | 11:40 | category: おいしい |
# 校長センセのおはなし
__.JPG
本日、ザ・学校狂言。
茂山家お膝元の河原町丸太町の旧春日校体育館にて。
柿山伏と附子の二曲。
初狂言のぷくさんと、とったん、のりさんと大人の遠足で京都へ
校長センセは千五郎さん。

校歌は 俵をかさねて めんめんに〜

附子の太郎冠者と次郎冠者が、正邦さんと茂さん。
まもなく滅却。がツボ!

体育館ゆえのがやがやが気にならないくらい面白い。
あっと言う間の1時間15分だった。
抽選とはいえ、無料の催しだから恐れ入る。
なんて太っ腹!

はねてから、時雨る御所で紅葉狩り。

| comments(0) | trackbacks(0) | 19:48 | category: 見た、聞いた、読んだ |
# わぁわぁ言いながら、ぐんて人形づくり
__.JPG
本日第三回ぐんて人形づくり。
子どもたちは、すっごくユニーク。
発想がやわらかなんだなぁ〜
いぇろーさんが、誰かの一言をにがさず、キツネを作る。
ワタシはかほママのヒゲダンスがイチ押し!
__.JPG
いっちゃんパパは、いっちゃんが「ひとりで大丈夫〜?」と心配する位、お茶の時間もそっちのけで、工夫をこらす。
image.jpeg

 どんなちいさなものでも、モノづくりは人を魅了する。
勉強の面白さはこれに通じるんじゃないかな?
足したり引いたり、イメージと現実をうまくリンクさせると時間なんか気にならない。
あ!今からでも遅くない?
違った意味で、ちょっと元気になる。

でも、風邪で声なくなったから、ちょっといつもよりおとなしかったな〜ワタシ。
| comments(0) | trackbacks(0) | 20:44 | category: おやこ劇場 |
# いよいよ明日!


第三回ぐんて人形づくりを明日朝10時半から事務所で開きます。
参加費200円(材料費)です。
参加希望者はメールか、コメントをください!
結構ハマるんです。
今回は、本格的な指人形です。
どしどしご参加くださいね。
参加希望者は、必ず使い慣れたハサミをお持ちください!

また、佐々木正美さんの講演会の締め切りも近づいています。
小さな子どもから思春期の子どもまで、
子育てに悩むひとにはとってもいいお話です。
おやこ劇場会員限定の講演会です。
ぜひご参加くださいね。

ところでさぁ、
こないだ簡単な検査で、血管年齢75歳だったんだょ。
もうおばあさんなんだなぁ。 
動脈硬化?
頑張って若返ります。
応援してね〜



__.JPG


| comments(0) | trackbacks(0) | 10:18 | category: おやこ劇場 |
# 時間が足りない
__.JPG
本日、京阪沿線運営委員交流会。
4チームに別れてみんなでいろんな話を…

テーマがないからしばりがない
それがかえっていいのかもね。

みんな聞き上手で話し上手。
話し好きなことが、運営委員の必須なのかも!(笑)

大事なことは、かかわることが楽しい!と思えるかどうかなのかもしれない。

どうして、おやこ劇場なの?
なぜあなたはおやこ劇場にいるの?

最終、その答えが 着地点になる。

| comments(0) | trackbacks(0) | 21:35 | category: おやこ劇場 |
# またもや、雨のイベントでフリーマーケット
__.JPG
本日、地域の診療所の健康まつりにフリーマーケットで参加。

雨で、予定していた公園での開催を縮小して、
診療所全体を会場に変更 になったから、商品は少なめにした。
厳選された食器を並べると瀬戸物屋さんのような店構えになった。

外は雨でも、誰も何も濡れることもなく和やかに時間が過ぎていく。
少しずつ買ってくれる人もあり、まずまずの売り上げだった。

売り上げは全額 劇場の雑収入 になる。

| comments(0) | trackbacks(0) | 20:02 | category: おやこ劇場 |
# 追われてる、確かに。
__.JPG
ずっと、バタバタしている毎日。
ちょっと心ざわざわすることがあって、そこが解決することは、ワタシにとっては喪失になるから。
いつも、忙しそうねぇ〜、元気そうねぇ〜と言われてはや ん十年。
このざわざわは、初めての経験なので緊張もあり、戸惑ってもいる。

で!本をしこたま抱える。
追われた時、逃げ出す先は活字。
おやこ劇場が次の講演会をお願いしている、佐々木正美さんの「続・こどもへのまなざし」、「のぼうの城」などなど。
本は、ワタシには瞬間移動の場所である。

| comments(0) | trackbacks(0) | 11:14 | category: つれづれに・・・ |
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
カウンター
ツイッターはじめました
yasaihassakuをフォローしましょう
Search this site
Sponsored Links