おかずはいつつ、ココロはひとつ。

六十代陽気なあかんたれ、観たり読んだり食べたり作ったり。
<< March 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 無事終了
TS3U0406.jpg
本日大高交無事終了。

終了式後の記念撮影をしている出迎えの青年達。

なんかねぇ〜みんなすげぇ楽しかったんだって。

はじめて参加した男前たちも可愛い少女達も、よかった〜おもしろかったよ〜って満足そうだ。

年会議のブログの一枚の写真がぐっと胸にせまる。

そうよね〜青年とはいえまだまだ女の子だ。
大きなプレッシャーから解放されて、去年の見守り隊長のHITOMIちゃんとハグして万感迫っている。
頑張ってみんなをフォローしてきたけど、やっぱり心細かったんやろうなぁ。
よくがんばったね。

今さらながら、青年も高校生も実委も、おやこ劇場の子ども達だと実感する。

まだまだ文集作りもあるし、会計報告も全体会資料もある。

京阪拠点の担当もまだ仕事が終わったわけではない。
子どもたちを見守りながらきちんと最後までは見届けたいと思う。

| comments(0) | trackbacks(0) | 20:12 | category: おやこ劇場 |
# 大高交
TS3U0404.jpg
本日、大高交の陣中見舞いに和歌山白崎海岸へウララさんと二人旅。

大きなトラブルもなくみんな楽しんでいる様子に一安心。
短い滞在時間にお手伝いして、久しぶりにキャンプな気分満喫。
各劇場ご自慢のイケメン少年たち・きれいどころ少女達に囲まれて、はなやいだ気分。
TS3U04030001.jpg
帰り念願の くろしお に乗るも、鉄ちゃんのウララさん情報によると30年以上前の車両なので、結構揺れる。
そのゆれを、揺りかごのように爆睡して帰阪
| comments(0) | trackbacks(0) | 17:56 | category: おやこ劇場 |
# 無事に出発
TS3U0403.jpg
本日、大高交出発見送りに。
難波の宮で10時集合。
参加者の子どもたちが、どんどんやってくる。
おばちゃんたちも、青年もどんどんどんどんやってきて、そこら中笑顔満載。
TS3U0399.jpg

たった3人のそれも高1の実行委員たちも、少しずつ成長して…

今年は、はじめてのことがたくさん。
マイクロバス利用。
乗用車一台同行。
食費節約のための食材持ち込み。

バックアップする2人の青年のハラハラドキドキ、イライラムカムカもピークなこの1週間。
いろんな人たちに支えられ、力を寄せて考えたり悩んだり、話し合ったことはきっと3人の力になる。

明日ウララさんと、日帰り偵察に行くのよ〜
ってそれは口実で くろしお に乗るのがうれしいぞ!
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:13 | category: おやこ劇場 |
# 火曜日のごちそうは…
TS3U03970001.jpg
人形劇 「火曜日のごちそうはひきがえる」

3月31日(土)11:00と2:00の2回公演
会場はサーティホール2F多目的小ホール
大人1500円・こども800円(4歳〰小学生)・親子ペア2000円

ワタシがずっとお手伝いしているサーティホール自主事業実行委員会が、やっとやっと子ども向け作品に取り組んでくださった記念すべき作品。

ひきがえるのウォートンがみみずくにつかまってしまい、「誕生日のごちそうにする」といわれて…
誕生日まで、あと4日。ウォートン絶対絶命!

この作品は人形劇としては大きな作品で、あちこちのおやこ劇場でも合同例会として取り組んで成功している。

そして人形劇ではあるが、チェロの生演奏つき!
なので、効果音や心情表現にも細やかで美しい音楽が、子ども達の想像力をかきたてる。

事務所にも前売り券ある!

どんどん見に行ってほしい作品。


| comments(0) | trackbacks(0) | 10:49 | category: おやこ劇場 |
# うさきち
TS3U039500020001.jpg
本日念願のうさきちランチ
事務所でお当番すませて、大急ぎで駆けつける

みんなでゆっくり、おやこ劇場のこと、
             東京で仕事してるお嬢ちゃんの苦労話などなど話しながらのお昼。
TS3U0396.jpg
郁ちゃんもおばちゃんたちにもまれながらもがんばって完食。
なんてことない話だけど、大事な時間なんだよ。

予定時間をオーバーして別れたあと、すぐそばの大高交実行委員会へ急ぐ。
たった3人の高1実行委員たちのところに青年がいっぱい来て、助けているのを見て、胸がいっばいになった。

最終参加人数は高校生20人。
なんとかペイできるかな〜
後は事故や怪我がないようにみんなで楽しんで!
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:08 | category: おいしいつれづれ |
# 副作用なし
TS3U039500010001.jpg
昨日、ねぎぼうずSAYOさんの公演「ALL or NOTHING」
3作+α を2ステージ。
二回とも満員だったようだ。

TS3U03940001.jpg
当日パンフの裏のこの言葉を読んでからの開演やもん。
泣くかな?ワタシ。ってちょっと思ってた。

あら〜!ずっと笑ったり、頷いたり…
       ひたすらに人形劇を楽しんでいた。

なんかねぇ〜音楽療法があるように、人形劇療法ってあるんじゃないかな?
コウネンキショウガイ には 大人向けの人形劇 はよう効くでぇ〜
 朗読と人形劇のコラボの人形たちはいずれもシックなつくり。
ゆめちゃんと星の子の、ゆめちゃんおばちゃん入ってるわぁ〜なキャラがSAYOさんの真骨頂。

(ワタシはSAYOさんの声が好き、星の子の「落ちてん…」にヤラレタ)

びっちりの1時間公演
「よく頑張りました!」と惜しみない拍手が温かい。

ハネたあとこれまたおやこ劇場の久しぶりの人たちと、いっぱいおしゃべりして、おしゃべり療法も。

いずれの療法も、服薬注意・バッティング・副作用 なし。
またしばらく、元気なおばちゃんでいられるな。
| comments(4) | trackbacks(0) | 08:18 | category: 見た、聞いた、読んだ |
# いよいよ明日
TS3U03750002.jpg
お昼は売り切れ!

夜7:00〜のチケットは少しぐらいあるかな?

4月1日にもなにわ人形劇フェスティバル出演!って元気なメッセージがHPに上がっている。

桜咲いてるかな?それがすんだら、お疲れ会やで!






10日の土曜日、大東市文化協会の興味深いステージのお手伝い
続きを読む >>
| comments(0) | trackbacks(0) | 12:34 | category: おやこ劇場 |
# ようきち君の田舎から。
TS3U0388.jpg
徳之島から掘りたてが届いたからどうぞ!とじゃがいもをたくさん頂いた。

フライドポテトにするとおいしいよ。

さっそく揚げて、あちあちを食べる。

徳之島は歩かん会ぷくさんの旦那さんのようきち君の田舎。
ようきち君とワタシはその昔の子ども会役員仲間である。

その時の子ども?もう大人やねんけど、なぜだか2人ともまだ子どもがらみの活動してる。





今日のお弁当は…


続きを読む >>
| comments(0) | trackbacks(0) | 22:19 | category: おいしい |
# 本日おやこ劇場青年会議見守り
TS3U0390.jpg
午後から青年会議見守りに天満橋へ。
5人の青年たちが、本当にいろんなこと話し合っている。
今日は4月1日に開催予定の お花見 の段取りや役割分担などを話し合っている。
これからはじまる大高交に対する思いや、時々は面白い話もしつつ、充実した時間。
| comments(0) | trackbacks(0) | 20:28 | category: おやこ劇場 |
# ?は大事
TS3U0386.jpg
赤かぶのマリネ作りながら、一昨日の京阪拠点会議を考える。

つらつら考えるに、ニアミスなのに接点がなくて府連にどんな風に持って行けばいいのか?
お菊さんが困ってしまうような、まとまらない会議だったなぁ。

私見だが、ワタシもよ〜く検証したら市内とくずはまきのはとても近いところにいるような気がして…

私としては、つまるところ 「運営委員会もなくして分担金もなくして、もっと楽チンな府連を作るとしたらどないしたらええか?をみんなで考えようよ〜今年の5月からでもできるよ〜やってみたらいい!」 とくずはまきのは言ってるだけだど思うんだけど、なんか腑に落ちない。

果たして,分担金0にして運営委員会もなくしてこそ、各劇場がものすごく楽チンになると確信する根拠はいずこに?

分担金とかねあいで 運営委員会は各拠点1人+事務局拠点1人 で各拠点から出ていくのを2人でかわりばんこ(2ヶ月に一回お当番)すれば、もし間違った伝わり方しても次の月に軌道修正できるんじゃないかな?とか、そういうのでもずいぶん楽チン度は高くなるような気がする。

もちろん様々な経費は見直して、例会企画や交流にかかる経費はきちんと確保する前提で。

本当に楽チンになるには、
自劇場の会員数が増えて、運営にかかわる人もどんどん世代交代して,代謝がよい 安定した活動が保証されている 状態にある。
そうすると、またたくさんの 対府連ニーズ も生まれるはず、だから自劇場をもりたてることが第一義。ってことだろう。

そこを目的とするなら、会員数・劇場財政ともにこの困窮した時期に、潤沢に会員数があった時期と同じ組織では無駄も無理も多い。
だから、どんなちいさな経費や活動でもまずは○○ありきというところからはずれて、見直したらいい という提案なんだと思うんだけど…違うのかな?

そこからもう違っているとしたら、ワタシの理解力は使いもんにならん。
| comments(0) | trackbacks(0) | 08:43 | category: おやこ劇場 |
Archives
Profile
Comments
Mobile
qrcode
カウンター
ツイッターはじめました
yasaihassakuをフォローしましょう
Search this site
Sponsored Links